
TAKESHI_YOKOKAWA


日清 焼そば U.F.O. 黄金鶏油 鶏ネギ塩焼そば

マルちゃん ごつ盛り 塩焼そばHOT

ニュータッチ 東京の名店 鬼金棒 カラシビまぜそば
鬼に金棒とかいてキカンボウ。
これまた辛いのが続きます
カラシビとは
辛さと痺れの
カラシビらしく
リアル店舗は味噌ラーメンが有名のよう

日清焼そば U.F.O. 上海オイスター焼そば
麺は中国麺を意識したやや細麺
残念なのはオイスターの風味がほとんど感じられず油っぽい
サラダ油の比率が高く、期待値を大きく下回ってしまう
オイスターソースは高いから仕方がないか(ー ー;)

エースコック 甲子園やきそば
ベーシックな焼そばに、揚げ玉が入る関西風ですが、湯戻しするかやくの中に揚げ玉が入っているので、食べる時にはブヨブヨにT_T
味だけではなく食感のアクセントとしても揚げ玉には活躍してほしい^_^
最近は青のりも珍しい
ランチで食べる時は、食後の歯に注意!

サッポロ一番 ガーリックシュリンプ味 まぜそば
最近流行りのまぜそば繋がりからのガーリックシュリンプ(笑)
ニンニクが効いていて、海老もそこそこ入っています
ハワイのお馴染みガーリックシュリンプのなぜかまぜそば
バランスの取れた味わいで、とてもありな一品ですが、なぜガーリックシュリンプに至ったのかを知りたい(笑)

みなさまのお墨付き うま辛いソース焼そば
西友のPBシリーズ
PBなのに変化球を投じてくるということは、辛い焼そばが主婦層に需要があるのか、はたまたお子様のお夜食需要があるのか

マルちゃん 世界のグル麺 ガパオ味焼そば
焼そば的な汁なし麺は当たり前ですがアジア中心なので、日本の企画物も最近はアジアが多い。が、これは麺ではないものを麺にしているので、汁ありに比べて具が圧倒的に少ない汁なしカップ麺では表現が難しいです

エースコック COCO壱番屋 カレー油そば
COCO壱番屋でカレー油そばがあるのかと思いきや、小さく監修の文字
今までのカレー焼そばと何が違うのか、さらにはCOCO壱番屋とコラボしたカレー焼そばとは何が違うのか
油そばというほどの油では無いし、カレーなのか油なのかどっちかにした方が良いのではと言いたくなるような
キャッチーなネタを意識しただけな浅さを感じる一品
残念(ー ー;)

サッポロ一番 肉油そば 薫るわさび和風醤油味
最近は太麺にすれば混ぜそば、油そばという安易な企画ものが多い
この油そばも、油そばの割にはあっさりしていて、そのおかげで薫るわさびを感じることができるのですが、とはいえ物足りなさは否めない
中途半端感が際立つ残念な一品
パッケージからの期待感のギャップも追い打ちをかける(ー ー;)

ペヤング やきそば 超大盛 マヨネーズMAX

ペヤング やきそば 超大盛

明星 評判屋重ねだし塩焼そば

サンヨー食品 ホテイやきとりたれ味焼そば

ペヤング やきそば 超大盛ハーフ&ハーフ ガーリックカレー

ペヤング やきそば 獄激辛坦々

ベイシア 大盛りソース焼そば

日清 日清のどん兵衛 汁なしスパイシーカレー焼うどん

日清 カップヌードル 旨辛カルビ味焼そば

エースコック おやつカンパニー ブタメン焼そば とんかつ味

マルちゃん ごつ盛り ごつ辛焼そば

エースコック MEGA 鰹 濃厚魚介まぜそば

日清 東京 油そば 東京油組総本店
2020何卵黄ソース追加

日清 東京 油そば 東京油組総本店
2019年パッケージ変更

サンヨー食品 博多 一双 博多駅東本店 濃厚豚骨まぜそば

ニュータッチ 東京 油そば

明星 ぶぶか 油そば
2019年パッケージ変更 かやく追加

マルちゃん 珍々亭旨辛油そば

エースコック オイスターソース香る 中華風焼そば 味覇使用

エースコック スーパーカップ 汁なし担担麺

ペヤング やきそば なんちゃって蕎麦風
色だけつけた蕎麦風なので、蕎麦アレルギーの方も食べられる?

ニュータッチ KASUYA 大阪 かす焼そば

ベイシア ソース焼きそば 香ばしいソースと中太麺
群馬県などで展開する大型スーパーのチェーン店のPBです
焼そばの送り仮名を焼きそばにするのは珍しく、なぜそうしたのか聞いてみたいところ(笑)
私の好きな粉末ソースタイプ
お湯きりが十分でなくても水っぽくならないので、実際の焼そばと水分感が似ています
大手PBのスタンダードはやはり外しませんね^_^

エースコック 広島の人気店ばくだん屋 汁なし担々麺
久しぶりの汁なし担々麺です
原型を意識した細麺はソースの絡みも良く、味も良いです
毎回ですが、ノンフライ麺はやはり良いです
揚げ油の匂いがどうしてもフライ麺にはついてしまうので、ノンフライ麺はソースとの相性やバランスが最高です
半熟卵追加も美味しそう^_^
卵がなかったのが残念でした

マルちゃん 甘辛ソース焼そば
濃厚な甘辛ソースと食感が楽しめる後のせの揚げ玉が癖になる

エースコック 春日亭 鳥豚 油そば
有名店のコラボですが、いたって普通。 太麺なので、粉っぽさと油っぽさが際立ってしまう

明星 一平ちゃん夜店の焼そば 瀬戸内レモン味 塩ダレ
塩ダレを瀬戸内レモンで〆てマヨネーズでぼかすという何ともマヨビームの縛りがある一平ちゃんでは、レモンマヨでマヨビーム自体に酸味を効かせないと、せっかくのレモンの酸味もマヨビームで台無し。味にメリハリのない一品になってしまいました(ー ー;)

スターセレクト ソース焼そば
スーパーライフのPBです スパイスの効いたウスターソースはパンチのあるスタンダードな味わいで、最近少なくなった青のりふりかけ付き 大手PBは数種類から選んでいるのではないかと思う今日この頃

ヨシモリ(ペヤング) やきそば 超ボンビー
ペヤング次世代社長の企画もので、ペヤングの超大盛の具なしバージョン ペヤング好きのアレンジ用に最適

サンヨー食品 岩下の新生姜味 塩焼そば
新生姜の爽やかな風味を楽しめますが、爽やかだけに揚げ麺の味に負けてしまっているのが残念

日清焼そば 45周年限定商品 U.F.O. 大盛 最極濃厚ソース
当然濃厚なので、これだけで、十分おつまみ アレンジ向き

マルちゃん うまい大盛!でかまる いきなりステーキ監修 いきなり!焼そば
ソースはなんでもありが焼そばの良いところ
焼そばは常にいきなり。

マルちゃん 東京・池袋 中華そば しながわ慣習 ホットアブラッソ
カップ麺限定で出しても、もともとの再現力が低いので厳しいですね 極太麺の油そばをフライ麺で表現するのは難しい 刻みのりがあるので、何とか飽きずに食べられます

ニュータッチ 凄麺 冷し中華 海藻サラダ風
喉越しの良い麺ですが、タレが少し優しすぎる印象

サッポロ一番 オタフク焼そばソース味関西風焼そば

明星 一平ちゃん夜店の焼そば 山葵×わさび 醤油味

金ちゃん 焼うどん

金ちゃん ぶっかけカレーうどん

マルちゃん 昔ながらのソース焼そば25周年記念 今どきのにんにく豚骨醤油味焼そば

マルちゃん でかまる にぼたん

KALDI 汁なし台湾ラーメン
全体的に中途半端

藤商 富士宮やきそば
製造工場が閉鎖となり、別会社が引き継いで製造
麺も具材も変わっていませんでした

ペヤングやきそば マシマシキャベツ
具材はこのくらいあった方が良い

日清焼そば U.F.O. 黒胡椒肉あんかけ焼そば

日清焼そば U.F.O.大盛り 新・極太 汁なし 豚らーめん ニンニク背脂醤油味 卵黄ペースト付き

明星 マタドール✖️闘牛脂 W監修 富山ブラック風牛まぜそば

日清焼そば U.F.O. 辛口濃い濃いラー油マヨ付き 醤油まぜそば
通常のU.F.O.とは違う極太麺を使用していますが、味にメリハリなし

日清焼そば U.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース
白いけどソースの味 濃い濃いと言いながらも、通常の濃厚さは当然出さない

日清 U.F.O. 濃い濃いたらこ 濃いたらこ!&バター風味
充分に感じるたらこ感

エースコック わかめ油そば ピリ辛ごまラー油仕立て
程よい辛さと、塩梅の良い醤油だれ、わかめたっぷり

金ちゃん いか焼そば
ご飯が欲しくなる濃厚なソース

トップバリュー 岡山 旨甘 味噌ダレ焼そば

サンヨー食品 背徳のニンニク 豚醤油汁なし麺

日清の どん兵衛 だし醤油きつね焼うどん

paldo ジャージャン麺

ニュータッチ KASUYA監修 大阪かす焼そば

明星 六厘舎 濃厚ソース焼そば

サンヨー食品 牛角監修 旨だれ牛カルビ味焼そば

サッポロ一番 塩カルビ味焼そば Wわさび
混ぜる最中にむせるくらいのわさびフレーバー 食べると塩カルビはどこ行ったー、という感じです

明星 一平ちゃん 夜店の焼そば タルタルソース味

金ちゃん 焼そば

サッポロ一番 ネギ塩ダレ カルビ味
カルビの雰囲気が弱い

マルちゃん 汁なし 牛すきうどん
味変のおすすめ卵は、鶏卵だと大きいので、うずらがおすすめ

明星 帰ってきた用心棒 超ガリマヨまぜそば
未だかつてないマヨの量とジャンキーなスパイス コッテリ感半端ない

明星 一平ちゃん 夜店の焼そば 極太麺塩豚ガーリック
揚げた極太麺に負けない、濃厚なコッテリ味にマヨネーズが追い討ちをかける 味がかなり濃いので、ご飯いけます(^^)

日清 無鉄砲 濃厚豚骨馬鹿まぜそば
コラボ系はやはりソースが美味しいですね それ以外の再現は難しい

日清 焼きそば 関西限定 鶴橋 風月
関西系のコッテリソースに、豚肉具材の存在感もあって、シンプルだから良い系

明星 ぶぶか 台湾油そば
ぶぶかの限定商品カップ麺バージョン もはや台湾そばは、中華そば同様日本食の領域に 通常の油そばより、適度な辛さと具材でメリハリが出てます

明星 一平ちゃん 夜店の焼そば 十五夜お月見みたらし団子味
スイーツ系ですが、原材料がほぼ変わらないので、想像通りの味になり、あまり違和感を感じませんが、フライ麺の個性がやはり主張してしまいます

寿がきや くじら食堂 油そば
太麺にしっかり絡む、バランスの取れた醤油だれ ノンフライ麺なので、ソースを邪魔しない

日清 焼そばU.F.O.
キャベツ今だけ増量 やっぱり具材は多い方が良い(^^)

明星 チャルメラ 兵庫 大関ワンカップ 酒粕香る豚旨しおまぜそば
酒粕の香りはしっかり香っています ワンカップ大関が前面に出ているので、期待値を超えて美味しかったです

明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 超わさび 醤油味 ソースとマヨでダブルのわさび
大きく息を吸い込んでしまうとむせますよ 味わいはマヨのせいか、さほど辛くなく 醤油との相性も良いので、安定感あり

明星 チャルメラ 愛知 つけてみそかけてみそ ごま香るみそまぜそば
赤味噌のコク深い甘味と味わいは、フライ麺の味に全く負けずにしっかりと存在感を保ってバランスが取れています ご当地チャルメラシリーズの中では、1番安定している

エースコック スーパーカップ大盛り 粗挽き胡椒まぜそば
最近黒胡椒流行りではあるが、これもやや安易 黒胡椒の味しかしないから、大盛りは飽きる

マイフレンド ソースやきそば 大盛り
群馬県の大黒さんが製造 群馬を含む大手スーパーさんのPB 液体のソースは、麺に馴染むまで少し時間がかかるので、かなり硬めに戻して、麺に馴染むまで少し寝かせるのがお勧め

ペヤング やきそば ベジタブルワールド
ネーミング程大したことはない マシマシキャベツに人参とコーンを足しただけと言ってしまえばそれまで 調達しやすい具材ではあると思うが、企画力に欠ける

明星 チャルメラ 福岡 THE YUZUSCO ゆず香る鶏しおまぜそば
ゆずすこ入りのソースですが、柚子胡椒はあくまで風味づけなので、鷄しおの味わいがもう少し強くてもよかった どっちつかずな感じ

明星 チャルメラ 青森 焼肉野菜料理スタミナ源たれ にんにく醤油まぜそば
ソースの量が若干少ないのか、たれの味わいを楽しむにはやや物足りない

ペヤング やきそば 辛口ホルモンネギ
ホルモンの具材も存在感があり、程よい辛口なので楽しく味わえる ただ、全体的にはボヤッとした味わい

ペヤング やきそば こってりラー油ガーリック
食べるラー油的な発想ですが、ペヤングのガーリックあるあるのガーリックを湯戻ししてしまう件 湯戻しすると、ガーリックの風味が全てお湯で流れてしまうので、もったいない

タイプレジデント ガパオ焼そば
日本以外の国においては、パッケージの写真はめちゃくちゃイメージです 具はほとんど入っていないのが当然 味わいは、東南アジアらしいスパイスなので、僕はとても好きです カップヌードル系の平ちぢれ麺も、何とも言えない麺の味が懐かしさを感じます

カルディ 皿うどん 濃厚白湯
元々皿うどんのカップ麺を定番で唯一販売しているヒガシマルさんとのコラボ 皿うどん好きには、数少ない嬉しいアイテムです(^^) ただ、白湯の量に対して麺が少なく、おやつにオススメ

日清焼そば U.F.O. 濃い濃いソース付き カレー焼そば
カレーとソースの相性はもともと良いので、ご想像通り ご飯が欲しい

日清 U.F.O. チーズ焼そば
正直、お互いまったりこってりのチーズと濃い濃いソースは、合わせても相乗効果は薄い

マルちゃん 正麺 汁なし黒マー油担々麺
正麺はやはりとにかく麺が美味しい 具材がほぼ無いのが寂しいが、酒のつまみになるし、食べ飽きない

マルちゃん 汁なし牛すきうどん でか盛
かなり甘めの割したですが、カップ麺にはちょうど良い お勧めは温泉卵ですが、私は生卵派なので、追い生卵で堪能

日清 U.F.O. T.K.Y.卵かけ焼そば
卵黄ソースが開発されてから、卵系が増えましたが、濃い濃い追いソースまで入れると、ソースが濃いので、卵感が薄れるのは致し方ない

明星 巨牛荘 濃厚肉汁焼きうどん
両国の焼肉屋さんとのコラボ プルコギの甘い味わいと脂は、太い揚げ麺に負けないので、全体バランスが良い